2014年01月29日

今日は来間で

エギング練習行ってきました。


今日地元へ帰られるシンさんと腰原食堂にて
昼食をご一緒した後一旦家に帰り、
夕方空港までお見送り。
滞在中、逆に僕が色々お世話になってしまった。
次いらっしゃる機会にはもっと釣りも楽しんで頂けるよう、
レベルアップしておかねばと思いました。



その後来間へ移動して、練習開始。
ダイソーエギを使ってたら根がかる雰囲気がなかったので
アオリーQエースやらイージーQキャストやらを使っていました。

投げ始めた頃には誰もいなかったけど、
エギングやりに2~3人いらっしゃってましたね。
やっぱり来間は手軽にできるし、やりに来る人多いんだろうな。

途中、イージーQキャストを巻いてきて足元で置いておいたら
2~3メートル先にイカらしきシルエットがエギを見てたものの、
それ以上詰めて来ずにどっか行っちゃいました。
足元だから根がかりの心配なかったし、思いっきり沈めたりとか
試してみれば良かったなぁ。
次同じようなことがあれば試すようにしよう。

1時間半くらいやったけど、今日も結局釣れず。
他の人たちも帰ってました。
投げてたアオリーQエースとダイソーエギの側面の布?が
ボロボロになってたのは岩とかに擦れてたのかな…。
根がかりしなかっただけマシだけど、補修しとかなきゃいけないな。
マニキュア塗るのが良いとかネットで見かけた気がするし、
今度ダイソーで探してこよう。


明日は夜から北風だけど夕方まで南風みたいだし、
帰宅中に羨ましい写メが西仲人さんから届いたし行くなら真謝かなぁ。
明日は行かずに明後日でもいいかな。


同じカテゴリー(エギング)の記事
今年は
今年は(2017-02-25 18:16)

珍事!1本のエギに
珍事!1本のエギに(2015-02-02 15:16)

久々の〜
久々の〜(2014-06-06 23:58)


Posted by ほり at 22:23│Comments(0)エギング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。