2014年01月18日

疑問

去年よく一緒にイカ釣り行ってたおじさんが、旧暦での月の後半になる日にちは釣れにくい。
みたいなことを前言ってたんですけど、実際に関係あるんでしょうか?
本当なら来週辺りは釣れにくいってことになるけど、個人的には関係ないような…と思ってますが、何かあるんだろうか。


さて、昨日もいつものポイントへ。
いつもよりちょっと遅めに到着して、先客さんいるんじゃと思ったけど一番乗りでした。

着いてから20時頃まではエギングの練習。
2回根がかりしたけど、今回は根がかりしたら無理に竿を煽らないで、
糸をゆるゆるにしてしばらく放置作戦にしたら無事外れました。
エギの表面がほんの一部傷ついちゃってたけど、補修したほうがいいのかな?


日が沈んでからまだ明るい時間に、グルクンに500g前後くらいのが寄ってきていたので、
近くにイージーQキャスト落として誘ってみたものの触るだけでかけられませんでした。
でも、海面辺りをふわーっとさせてるとあまり寄ってこなかったのに、
糸出してフォールさせると一気に寄ってきたのは面白かったな。
イカはフォール中に抱いてくるって言うのが実感できた。
下手っぴで釣れなかったけどw
早くエギングで釣ってみたい…。
何かが間違ってるのかもしれないし、ダメ出ししてもらいたい気分です。

20時以降は棒引きとたまにエギングの練習。
昨日も満潮2時間後くらいだろうなーと思ってたら、棒引き中の21時50分頃アタリ。
竿立てた瞬間にドラグびゅいーんって出されたもののすぐ外れちゃって、
ゆっくりゆっくり巻いてたら再度アタリ。
今度はがっつり合わせられて、無事釣り上げられました。

1.5キロでした。


宮古の方のブログを見ると2キロ台もばんばん上がってるみたいなのに、僕にはなかなか来ません…。
早く2キロ台後半くらいのイカの引きを味わいたいなー。


今日はどうしようか考え中。
昨日朝目覚めて起きようとした瞬間に首を寝違えちゃって、
釣りする分には問題ない程度だと思って出かけたら
帰ってきてからすごいしんどかったんですよねw
今はかなりマシになったけど、これでまた釣り行ったら治りが遅くなるのかな…。
我慢して、明日にするかなぁ。

以下自分メモ

日の出 / 日の入(平良) 07:25 / 18:13
月の出 / 月の入(平良) 19:16 / 07:43
満月→下弦
月齢15.7

旧暦12月17日

潮 大潮
平良の潮汐
満潮(cm) 08:25 (142) / 19:57 (161)
干潮(cm) 02:00 (-2) / 13:57 (52)

21時50分


同じカテゴリー(エギング)の記事
今年は
今年は(2017-02-25 18:16)

珍事!1本のエギに
珍事!1本のエギに(2015-02-02 15:16)

久々の〜
久々の〜(2014-06-06 23:58)


Posted by ほり at 11:03│Comments(2)エギング
この記事へのコメント
はじめまして(^^)
旧暦の話、とても興味あります!
私も早く2kgUPのアオリ釣ってみたいです♪
噂によると『2kgからは2回引く!』らしいです(^^)
Posted by 西仲人西仲人 at 2014年01月18日 23:42
>西仲人さん

はじめまして!
コメントありがとうございます。

旧暦の話、今度おじさんに会った時聞いてみます。
棒引きしかしない人ですがイカだけでも10年以上経験重ねてるので、
何かあるのかもしれません。

2キロアップ、そんな感じなんですね!
去年釣って結構デカいなーと思って、おじさんにも2キロはあるな!
と言われたものの1.8キロだったのが自己最高なので、
今年は2キロ以上がサイズの目標です。
Posted by ほりほり at 2014年01月19日 00:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。