2014年04月21日
イカじゃないけど船デビュー
昨日トライアスロンが開催される中、初めて船に乗って釣りしてきた。
お世話になったのはプカラス号。
朝8時半に荷川取を出発。
池間方面をぐるっと回りながら、高野へ行くコース。
幸い波も穏やかで、きっつい船酔いすることはなく楽しめました。
途中、海の上から橋を渡るバイクの選手たちが見えたり。

これは多分一生に一度の経験だろうなー。
初めてGTタックル投げたけど、重かったw
大物よりもおかずが釣りたかったので、GTタックルは早々に置いて
持ち込んだムーンショットでキャスティングとジギングメイン。
でもルアー自体も投げるのほとんど初めてで、
どうアクションさせればいいのかわからず適当にやってました。
釣果はジギングでアカハタやらアオマチやら3匹。
ご一緒させてもらったKさんはカスミアジとアカナーを2匹ずつとアオマチ1匹。
アカナーでかかったなー!
写真はプカラス号のブログへどうぞ。
キャスティングでは2回バイト、
うち1回はがっつりかかったけど根に潜られて上げられず。
思いっきり経験不足でした。
大物ではなかったんだろうけど、次こそはキャスティングで釣りたいなー。
前日に丸金で買ったミノーとジグは両方ロスト。
また買いに行かねば。
試しにエギングもやってみようと思って錘も買ってたけど、結局できなかったな。
おかずサイズの4匹は近所のイタリアンへ持ち込んで美味しく頂きました。


突然のお願いも快く引き受けてくれたサンボさん、ありがとうございまーす!
とりあえず魚もやっぱり面白いなーと思ったので、
今年はイカシーズン終わっても釣りに出かけよーっと。
頻度はさすがに落とさないとまずいけど…。
ホンダ大先生の元で勉強させて頂きたいと思いますw
お世話になったのはプカラス号。
朝8時半に荷川取を出発。
池間方面をぐるっと回りながら、高野へ行くコース。
幸い波も穏やかで、きっつい船酔いすることはなく楽しめました。
途中、海の上から橋を渡るバイクの選手たちが見えたり。

これは多分一生に一度の経験だろうなー。
初めてGTタックル投げたけど、重かったw
大物よりもおかずが釣りたかったので、GTタックルは早々に置いて
持ち込んだムーンショットでキャスティングとジギングメイン。
でもルアー自体も投げるのほとんど初めてで、
どうアクションさせればいいのかわからず適当にやってました。
釣果はジギングでアカハタやらアオマチやら3匹。
ご一緒させてもらったKさんはカスミアジとアカナーを2匹ずつとアオマチ1匹。
アカナーでかかったなー!
写真はプカラス号のブログへどうぞ。
キャスティングでは2回バイト、
うち1回はがっつりかかったけど根に潜られて上げられず。
思いっきり経験不足でした。
大物ではなかったんだろうけど、次こそはキャスティングで釣りたいなー。
前日に丸金で買ったミノーとジグは両方ロスト。
また買いに行かねば。
試しにエギングもやってみようと思って錘も買ってたけど、結局できなかったな。
おかずサイズの4匹は近所のイタリアンへ持ち込んで美味しく頂きました。


突然のお願いも快く引き受けてくれたサンボさん、ありがとうございまーす!
とりあえず魚もやっぱり面白いなーと思ったので、
今年はイカシーズン終わっても釣りに出かけよーっと。
頻度はさすがに落とさないとまずいけど…。
ホンダ大先生の元で勉強させて頂きたいと思いますw
Posted by ほり at 13:46│Comments(6)
│魚
この記事へのコメント
サンボかなり美味いですよねー!
伊良部島魚類捕獲機構さんとの密会?で行きましたが美味いしオシャレですよね!
今度一緒に行きましょう!
伊良部島魚類捕獲機構さんとの密会?で行きましたが美味いしオシャレですよね!
今度一緒に行きましょう!
Posted by 西仲人
at 2014年04月21日 19:27

木曜日そこみたいですょ(笑
朝から頑張って魚調達してきますね~
まぁ、自分はガイドなんで主役が自分で釣らないと…(笑
朝から頑張って魚調達してきますね~
まぁ、自分はガイドなんで主役が自分で釣らないと…(笑
Posted by ホンダ at 2014年04月21日 22:15
おぉ〜 船釣りデビューですか。
初めてで結果を出すとは持ってるんじゃないですか〜
おめでとうございます。
僕が今度行くときまで情報収集お願いしますね〜
初めてで結果を出すとは持ってるんじゃないですか〜
おめでとうございます。
僕が今度行くときまで情報収集お願いしますね〜
Posted by シン(HRF32号) at 2014年04月21日 22:55
>西仲人さん
おぉ、是非行きましょうー。
美味いオカズの調達をお願いします!
ちなみに、アカナーが冷蔵庫に入ってるらしいですが、
お客さんには出せないなーって言ってましたw
おぉ、是非行きましょうー。
美味いオカズの調達をお願いします!
ちなみに、アカナーが冷蔵庫に入ってるらしいですが、
お客さんには出せないなーって言ってましたw
Posted by ほり
at 2014年04月22日 10:36

>ホンダさん
みたいですねw
ガイド頑張ってくださーい!
さすがにカヤック、ゴムボートに3人はきつそうですし、
僕は大人しく陸から遊んでおきますw
みたいですねw
ガイド頑張ってくださーい!
さすがにカヤック、ゴムボートに3人はきつそうですし、
僕は大人しく陸から遊んでおきますw
Posted by ほり
at 2014年04月22日 10:36

>シンさん
ありがとうございます。
船長のガイドのおかげですねー。
でも個人的にはもっと大漁のつもりで乗ったので、
もっと経験積まないとダメだなーと思いました。
シンさんの次回来られる時までには
陸でそこそこガイドできるレベルになっておきますねw
ありがとうございます。
船長のガイドのおかげですねー。
でも個人的にはもっと大漁のつもりで乗ったので、
もっと経験積まないとダメだなーと思いました。
シンさんの次回来られる時までには
陸でそこそこガイドできるレベルになっておきますねw
Posted by ほり
at 2014年04月22日 10:37
